- トップページ >
- 新着情報
新着情報
-
- 2021/09/01
- ルーター設置で訪問しました
- 2021/08/26
- 更新が遅れ、申し訳ありませんでした。
- 2021/07/30
- LAN工事をしました
- 2021/07/20
- 7月後半~8月の状況
- 2021/07/07
- インターネット開通確認で訪問しました
- 2021/06/29
- LAN工事をしました
- 2021/06/22
- 電話故障対応で訪問しました
- 2021/06/17
- 電話・インターネット環境のリプレースをしました
- 2021/06/16
- 6月のスケジュール状況
- 2021/06/08
- アクセスポイント設置しました
- ルーター設置で訪問しました
-
2021/09/01
東京都大田区のお客様のところへルータの設置で訪問しました。
社内のITインフラ環境の抜本的な整理作業の一環としての作業でした。
ひかり電話設備との調整に少し手間取りましたが、予定の時間内に作業を終えることが出来ました。
作業のご依頼ありがとうございました。
他のプロジェクトと合わせ、引き続き宜しくお願い致します。
- 更新が遅れ、申し訳ありませんでした。
-
2021/08/26
大規模工事・作業等が3件並行して対応しながら、個別案件を対応させて頂いていたため更新がなかなかできず、申し訳ありませんでした。
8月は特徴のある案件が多かったため、簡単ではございますがご紹介させていただきます。
8月の実績
・某省本庁舎 LAN配線作業を行いました。
・東京都内の某学校様 ギガスクール構想関連の夏休み期間中のLAN工事を行いました。
・東京都内の某企業様 本社新社屋のLAN工事を行いました。
・東京都内の某企業様 SI案件を対応しております。(第1ステップ終了/第2ステップ進行中)
・オフィス移転関連作業を数社対応しました。
9月はオフィス(ビル)移転に伴う大規模撤去工事等も、弊社業務スケジュールに入り始めました。
8月と比べるとまだスケジュールの空きはありますので、諸々ご相談頂けると幸いです。
- LAN工事をしました
-
2021/07/30
東京都大田区のお客様のところにLAN工事で訪問しました。
通常は無線LANで運用されているお客様なのですが、ビデオ会議等でプチプチ切れる現象が発生するとの事で、通信の安定化のために有線LANを整備したというご要望でした。
これまで何度か作業をご依頼頂いていることも手伝って、結果として比較的にスムーズに進めることが出来きました。
こちらのお客様の過去の工事では美観重視で作業を進めさせていただいており、今回も暗黙で相応の仕上がりを求められていることが分かっていたため、”意地でも予定の配線ルートで配線する”といった感じでの作業でした。
作業のご依頼ありがとうございました。
また何かございましたらご相談頂けると幸いです。
最近使用頻度が急激に高まりましたビデオ会議やウェビナーなどを活用した、お取引様等とのオンラインでのコミュニケーションの環境についてのご案内です。
このような用途の場合、無線LANと有線LANそれぞれの特性を考えますと、有線LANの方が望ましいです。
無線LAN
1つの通信チャネルにおいて、複数の端末が接続されるので、1台当たりの通信速度が低下します。また社外の無線LANなどとの干渉などによって、さらに通信環境が不安定になる特性があります。
有線LAN
1つの通信チャネルに1台の端末が電気的に接続されるので、通信速度が安定化されます。
- 7月後半~8月の状況
-
2021/07/20
学校の夏休み期間中を通して対応します大規模工事を中心に、中小規模の工事・作業等が具体的に日程が確定してきております。
いまから夏季休暇等に合わせた日にち指定の工事・作業の新規のご対応は難しい場合もありますが、軽微な工事等でしたら調整できる場合もございますので、ご相談頂ければと存じます。
- インターネット開通確認で訪問しました
-
2021/07/07
東京都新宿区のお客様のところに通信回線開通に伴うインターネット接続調整で訪問しました。
先月社内ネットワーク整備をさせて頂いての、最終確認を含めての訪問でした。
ルーターは通信会社様準備との事で、当初の想定ではホームゲートウェイの設置を前提でネットワーク設定をしていましたが、実際に設置されていたのはヤマハのNVR510でした。
通信会社の作業員が設定するルーターは〇〇〇〇のため弊社側のネットワーク設定を手直ししました。
※〇〇〇〇の部分は諸般の都合により敢えて伏せております。
通信会社側のトラブル対応が時間かかっていたこともあり、その待ち時間で弊社担当分のネットワーク機器の設定修正を行いました。
とはいえ、通信会社側の作業がすべて終了したらインターネットも無事接続できました。
お客様にオフィス内各所を回っていただき、ネットワークがつながることをご確認いただき、ドキュメント類を納品し退館しました。
ご依頼いただきました一連の作業はこれで終了となります。作用のご依頼ありがとうございました。
また何かございましたらご遠慮なくお申し付けください。
- LAN工事をしました
-
2021/06/29
自社落札の案件対応で、東京都千代田区にあります某省本庁舎内でLAN工事を行いました。
工事中急遽一部仕様変更が発生するなどハプニングはありましたが、予定時間内に終わらせることが出来ました。
- 電話故障対応で訪問しました
-
2021/06/22
東京都港区内の某施設より、電話機器メーカーのSAXAからの紹介との事でコードレス電話機故障のご相談を頂きました。
作業員が訪問して状況調査したのですが、故障現象は発生しませんでした。
ただ故障ではないのですが、複数台のコードレス電話機の親機と子機の組合せがバラバラでした。
まずはバラバラになったコードレス電話機の親機と子機の組合せを直す作業を行いました。
親機と子機のペアになっているコードレス電話機はペアを崩してはいけません。このペアがバラバラになると、電話機によって不具合現象は様々現れますが、共通して発生し得る不具合は電波が届かないことによる不通現象です。
移動が頻繁に発生するので・・・という状況でしたら構内PHSも扱っていますのでご相談ください。
使用頻度の高い場所の電話機との事でコードレス電話機を使って不通の心配をするより、通常の電話機を使っての確実な通話環境の方が望ましいというご希望を受け、急遽電話機の配置換えをすることになりました。
コードレス電話機(親機)の移動先の都合、電話配線の張り直しが発生しました。
電話線は床の隅を這わすお話を頂いたのですが、その部屋は施設の特性上乳幼児が利用する部屋でした。
施設を利用する乳幼児に対する安全性を考慮し床ではなく天井回しでの配線をご提案、ご了承いただきました。
たまたま訪問した作業員のスケジュールが空いていたことと、費用の折り合いがついたこともあり、そのまま作業に入らせていただきました。
今回の件で様々ところに問合せされたようですが、近所に電話をメンテナンスできる業者があることはご理解いただけたかと存じます。
電話設備で何かご相談ありましたら、今後ともよろしくお願いいたします。
- 電話・インターネット環境のリプレースをしました
-
2021/06/17
東京都千代田区のお客様のところへ、電話設備と・インターネット環境のリプレースをしました。
お客様の始業前に切替を行わなければならない(作業時間2時間程度)という制約が一番の関門でした。
とは言え、業務に支障ない程度まではお客様の始業に間に合わせることができ、細かい調整や業務に影響のない作業をしながら無事作業を終えることが出来ました。
作業のご依頼ありがとうございました。第2期工事もメーカーの体制が整い次第速やかに対応させていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。
- 6月のスケジュール状況
-
2021/06/16
お陰様で平日は8割くらい埋まっており、土日に関しては先約ですべて埋まっています。
7月もスケジュールにまだ落とし込んではいないのですが、各担当の状況を見ますと土日祝日を含め2/3以上は既に埋まっている状況です。
夏季休暇に合わせての各種工事・作業を考えているようでしたら、今すぐアクションを取ることをお勧めします。(今からのご相談では遅い部類の案件となりますので、スケジュールなど条件がご希望に合わない場合もあり得ます。)
- アクセスポイント設置しました
-
2021/06/08
東京都三鷹市のお客様のところにアクセスポイント設置工事をしてきました。
今日・明日の2日間にわたっての作業の初日です。
設置作業は配線工事を含め計画通りに進捗しました。
そのおかげで、明日予定していた試験調整の一部を本日対応することもできました。
明日は残りのアクセスポイント設置工事と並行し、施工の終わったエリアの試験調整を進めていき、
最終的には既存環境からの切り替えを予定しています。
本日は作業の対応ありがとうございました。明日も引き続きよろしくお願い致します。